fc2ブログ

Entries

 記憶の海
暗証番号ってどうしてますか?

いや、聞いたって答えてくれるわけはないのですけど
俺はですね 3つくらいの数字を用意して使っているわけですよ

だいたいパスワードってのは3回間違ったらアウトみたいな風潮がありやがるじゃないですか
なので3つの数字を用意して、そのどれかを適用してるわけで
だので3回の執行猶予のうちに必ず当たるわけですよ


1度の行為に3回じゃなくてトータル3回のもあるじゃないかって言う
空気の読めない発言は時空の彼方に置いといてですね

今日は諸事情により住民票が取りたくてですね
区役所に向かったわけだ。
仙台市は市民カードがあれば窓口を通さずとも住民票が取れるわけで
俺も漏れなくカードを持っていてですね
昼休みに発券しに行ったの


そしたらね
暗証番号忘れたの
どう考えても3つあるうちの3つ目の数字を暗証番号にしたんだけども
3つ目がどう考えても抜けているの
いいともと比較した時のMステのタモリの気合くらい抜けているの


その番号って言っても全然縁のない数字じゃなくてね
バリバリ縁のある数字でね
ぶっちゃけた話、前に乗ってたレガシィのナンバーなんだけども
逆に清々しいくらい思い出せなくてね
いくら頭を捻っても今の車のナンバーしか出てこなくてね

さすがにレガシィに乗ってる時にこの暗証はちょっと分かりやすいじゃないですか
なのでレガシィを売った後から使い始めたんですよ
だのでレガシィを売った後に暗証番号が必要になった場面なんて
住民カードの作成しかないので
今の所このカードで唯一無二に使われている番号でですね
なのにグワラゴラガキーンと忘れまして



記憶ってもんは置き換わるんだなぁと。
例え忘れてなくても、居場所は古いと後退するんだなぁと
寒空を見上げながら思ったわけです

あれだけ大切に乗ったレガシィ
その名の通り、今はもう遺産と成り果てたけれども
いつだって僕の心の中で走っているよ
いつだって僕の心の中でマフラーを引きずっているよ(駄目です
そう思っていたけれども
レガシィの固有名詞とも言うべきナンバーを忘れるわけですよ人間って者は
あぁ悲しきかな人間の記憶力




そんな無念さを湛えて
途中空を見上げつつ公園で3~4分佇んだりしながら区役所に乗り込んだんですが
なんのことはない 3つあるうちの2番目の数字で楽々通過しました

レガシィの番号って使ってすらいなかったー

いやー  記憶ってもんは都合よく置き換わるんだなぁと。
(日記のネタになることはないかと最近血眼)
スポンサーサイト



2件のコメント

[C130] あるね

俺も4つ5つ暗証番号あるよ。
一応覚えてます。

でも困るのはよくネットのloginで
メルアドとパスワード入れるとき。
パスワードも分けてりゃ
メルアドまで使い分けてまして。
「5パスワード×2メルアド」
10パターンあるからややこしい。。。
  • 2006-11-18
  • 投稿者 : てるっち
  • URL
  • 編集

[C131]

なるなる
そうなっちゃうとカオスだよね
  • 2006-11-18
  • 投稿者 : とり@管理人
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://boujaku.blog55.fc2.com/tb.php/82-04fc27d2
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)



http://www3.to/boujaku
リンクフリー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 

最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック





ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



プロフィール

とり

Author:とり
なんとかなんじゃね? が信条のダメSE
卵と鶏肉があればとりあえず生きていける
そんなチキンリスペクター
誰か親子丼もってこい







QRコード

QRコード